DICTIONARY
用語集
DICTIONARY

用語集

事業承継

事業承継とは、会社の経営権や資産、負債など、事業に関わっている(目に見えない無形のものも含め)すべてのものを次の経営者に引き継ぎ、事業を続けることを指します。事業承継には大きく3つの方法があり、一つ目は親族に承継、二つ目は従業員等の他人に承継、3つ目はM&A等で事業を譲渡する方法があります。事業承継を成功させるためには、後継者の選定・育成、分散株式の集約、納税等資金の対策、従業員や取引先への周知、家族内調整といったやらなければならないタスクが多くあるため、事業承継の完了までには少なくとも数年はかかり、長いと10年程度の期間を要することもあります。事業承継は経営者が交代するという会社にとって一大事であるにもかかわらず、不慣れであり、タスクも多く長期間必要なものであることから、経営者にかかる負担も大きいため、経営者に寄り添い伴走してくれる相談者として外部の専門家に依頼する企業も増えてきています。